MENU
※岡山大学予防歯科 1995
(森田学他、歯科修復物の使用年数に関する疫学調査 日本歯科口腔衛生学会雑誌 4515)より
STEP.1診察・診断問診、触診、レントゲン写真、CT、歯牙歯列模型、口腔内写真 |
![]() |
STEP.2インプラント埋入前の処理口腔内の清掃徹底残存歯の治療(歯周病治療、カリエス治療、咬合治療など) 骨造成、上顎洞底挙上術、顎堤増大術など インプラント埋入と同時に行うこともあります。 |
![]() |
STEP.3インプラントの埋入手術一次手術(インプラント埋入手術)期間:上顎4ヶ月~1年位/下顎2ヶ月~4ヶ月位 |
![]() |
STEP.4インプラントの頭出し手術二次手術(頭出し手術)、歯肉移植手術仮補綴物装着 抜歯 仮補綴物の修正 |
![]() |
STEP.5上部構造製作印象採得(型どり)、咬合採得(咬み合わせの記録)、試適、装着期間:2週間~2ヶ月 |
![]() |
STEP.6メンテナンスメンテナンスの期間は患者さんの口腔内の状況、清掃状態によって異なります。 |
![]() |
2024年11月2日
12月30日(月)~1月5日(日)を休診とさせていただきます。
患者様にはご不便おかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024年8月2日
9月24日(火)を臨時休診とさせていただきます。
患者様にはご不便おかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。