MENU

三宮 歯科・歯医者 神戸三宮アステオ歯科 診療時間
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1-7-19 北星ビル5F
【最寄駅】JR三ノ宮駅・各線神戸三宮駅
JR三ノ宮駅西口よりすぐ





根管治療で使用する器具・設備|三宮の歯医者【神戸三宮アステオ歯科】

根管治療で使用する器具・設備equipment

根管治療で使用する機器とは?

根管治療イラスト
根管治療は、歯の内部に感染が広がるのを防ぎ、歯を保存するための非常に精密な治療です。
この治療では、最新の機器を使用することで、精度が高まり、成功率も大幅に向上します。
当院では、患者様に最適な治療を提供するため、数多くの高性能な機器を使用しています。
以下では、当院で使用している主要な機器について詳しくご紹介します。

マイクロスコープによる精密治療

マイクロスコープの治療精度向上

マイクロスコープを使用する院長
マイクロスコープは、根管治療において欠かせない機器で、歯の内部を非常に高倍率で拡大することができます。
これにより、肉眼では見逃してしまう細かい部分まで正確に確認しながら治療を進めることが可能となります。根管の形状や微細な損傷、細菌感染などをしっかりと観察できるため、治療の精度が格段に向上します。
治療の精度を高めるだけでなく、マイクロスコープを用いることで、細部にわたる精密な処置が可能となり、治療の成功率を飛躍的に向上させます。また、治療中にトラブルが発生した場合でも、視覚的に確認しながら迅速に対応できるため、リスクが軽減されます。

治療時間の短縮と患者様の安心感

高精度な視覚的確認ができるため、治療にかかる時間も効率的になります。
再発リスクを減らすと同時に、治療過程がスムーズに進むため、患者様にとっても負担が少なく、安心して治療を受けられます。
マイクロスコープを使用した治療過程は、患者様にも視覚的に確認していただけるため、治療がどれほど精密に行われているのかが理解しやすく、安心感を提供します。

CTスキャンによる立体的な診断

CTスキャンによる治療前の詳細な診断

CTスキャン
当院では、CTスキャンを使用して、歯の内部や周囲の構造を三次元的に詳細に把握しています。これにより、歯根の形状や周囲の骨構造、神経の位置などを正確に把握することができ、患者様にとって最適な治療計画を立てることができます。
CTスキャンによって得られた立体的な情報は、治療前に歯の状態を完全に理解し、精度の高い治療を行うための基盤となります。また、2Dレントゲンでは見逃しがちな部分も事前に確認することができるため、事前に適切な治療方法を選択することが可能となります。

従来のレントゲンとの違いと治療計画の精度向上

従来の2Dレントゲンでは限られた情報しか得られませんが、CTスキャンでは立体的な視点から情報を得ることができ、歯の内部の問題をより正確に把握できます。これにより、予期せぬ問題を事前に発見でき、患者様に対する負担を軽減し、より効果的な治療計画を立てることができます。

ニッケルチタンファイルによる精密な根管清掃

高い柔軟性と強度を誇るニッケルチタンファイル

ニッケルチタンファイル
ニッケルチタンファイルは、根管治療で使用される非常に重要なツールです。
このファイルは非常に高い柔軟性を持ち、複雑な形状をした根管でもしっかりと対応することができます。従来の金属ファイルよりも柔軟性が高いため、根管の曲がりやすい部分でも安全に治療を進めることができます。
さらに、このファイルは非常に強度が高いため、折れにくく、治療の信頼性も向上します。ニッケルチタンファイルを使用することで、治療の進行がスムーズになり、治療時間の短縮にも繋がります。

根管内の完全な感染除去

根管内の細菌や感染物質を徹底的に取り除くためには、精密な清掃と成形が必要です。
ニッケルチタンファイルはその柔軟性と精度により、根管内の汚れを安全かつ確実に取り除くことができます。この処置を行うことで、治療後の再発リスクを低減させ、患者様にとってより安全で確実な治療を提供します。

ストリークレーザーによる根管内の徹底的な殺菌

高い殺菌効果と治療成功率の向上

ストリークレーザー
ストリークレーザーは、根管内の細菌を徹底的に取り除くための強力な機器です。
本来、レーザー光は照射している点でしか作用しませんが、ストリークレーザーは専用の乳液と照射することで、根管内のすべてに反応させることが可能です。よって、目に見えない微細な部分にも光と熱エネルギーが届き、感染源を完全に除去することが可能になります。これにより、治療後の再発リスクが大幅に減少し、治療成功率が飛躍的に向上します。

痛みを軽減し、回復を早める

ストリークレーザーは、周囲の健康な組織に影響を与えないため、治療時の痛みや不快感を最小限に抑えることができます。そのため、患者様が治療後に感じる痛みが少なく、回復が早くなるため、負担を軽減できます。

トライオートの活用で精密な治療を実現

自動調整機能による精密な治療

トライオート
トライオートは、根管内の複雑な形状に自動で対応できる精密な治療器具です。根管治療における精度を高め、治療後の成功率を向上させるために重要な役割を果たします。治療中、根管内の形状に合わせて自動で調整されるため、非常に高い精度で治療を行うことができます。

治療時間の短縮と再発防止

自動化された治療によって、手動で行う治療よりも治療が効率的に進みます。これにより、治療時間が短縮され、患者様への負担を軽減します。また、再発防止能力が向上するため、治療後の歯の健康を守ることができます。

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休診日

2024年11月2日

▼年末年始診療のお知らせ

12月30日(月)~1月5日(日)を休診とさせていただきます。
患者様にはご不便おかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

2024年8月2日

▼9月診療のお知らせ

9月24日(火)を臨時休診とさせていただきます。
患者様にはご不便おかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。